プログラミングとデザイン、スタートアップの話

プログラミングやデザイン、スタートアップ関連についての雑記

ブログを継続して書くためにやってること

ブログは継続が全てですよね。初めてブログを書いたのは中学生の頃。それから何度かブログ開設をしては更新が止まり、また思い立った時に新しいブログを作るみたいな繰り返しでした。そんな経験を元に、何が一番ブログ継続に貢献するのか、ということを考え、自分なりの答えにたどり着き、今はそれを実行しています

ブログは記事を書き続けて、総記事数が増えていくことで読んでくれる人が増え、PVが伸びていく訳ですが、ブログを書き続けるということは結構大変ですよね。

今はこのはてなブログを継続して書いていますが、このブログも開始してから数カ月後に更新が途絶えた時期がありました。ブログを始めた時は「頑張るぞ」と意気込んていたものの、ちょっと忙しくなったりすると「今日は更新いいか」といった感じで自分になんやかんやで言い訳をつけて記事を書かない日がありました。そうなってくると徐々に記事の更新頻度が落ちてきます。人間、サボり始めるとどんどん怠惰な方に流れていってしまうんですよね。筋トレのような習慣化が必要な事柄に共通して言えることだと思います。

では、ブログ継続のために私がやっていることについてです。

ネタ帳を作る

f:id:harv-tech:20160825005013p:plain
私が実際に使ってるネタ帳の一部

この記事で一番言いたいことがこの「ネタ帳を作る」という点です。後に残り2つの項目についても言及しますが、私がブログ運営を継続できている一番の要因は「ネタ帳」の存在です。

ネタ帳とはその名の通りブログの記事のネタを書き溜めておく所を指します。私はこのネタ帳を使い始めてからブログの更新がスムーズにできるようになりました。

ネタ切れしだすと更新が止まる

ブログの更新が止まってしまう原因はいくらでもあります。モチベーションが湧かないとか、忙しくなったとか、ネタがないとかです。

この中で一番きついのがネタがなくることです。ブログの記事にするネタがなくなってしまうことでモチベーションも下がってきたり、忙しいことを言い訳にブログを書かなくなってしまいます。逆に言えば、ブログを書く時にネタ帳を開き、ネタがたくさん溜まっていればその中からそのときの気分で適当にネタを選んで書き始めればOKです。

ネタが切れてしまうと、いざブログを書こうと思った時にネタから考え始めないといけません。ブログを書くためには、「ネタを考えること」と「記事の内容を考えること」の2つが必要です。ブログを書く時に、この2つの負荷が一気にかかるとブログを書くのがしんどいと感じてしまいやすくなるのだと思います。

なので、「ネタを考えること」は日々の生活の中でルーチンとして取り込んでしまって、記事を書く時には「記事の内容を考えること」だけに集中できるようにしてあげるんです。負荷が1つ減るだけで、ブログの更新がかなり楽になりました。

キーワードだけでもいいからメモる

ネタ帳はスマホのメモ帳とかでOKです。なんでもいいです。

スマホでニュースを読んでいる時でもいいし、テレビを見ている時でもいいし、レストランで誰かの会話を聞いた時でもいいので、何か思いついたらぱぱっとメモっちゃいましょう。そうです、歌手が歌詞のフレーズをメモるように、お笑い芸人がネタのアイデアをメモるようにです。

例えば「不倫 どうでもいい」とか「最近体力がなくなってきた」とか「最近の女子高生よくわからない」とかです。なんでもいいです。

ただ、ブログにはそれぞれテーマがあると思うので、できればそのブログに関連する事柄の方がいいですね。上記に貼った私のメモ帳の場合、できるだけテクノロジーやインターネット関連のメモを残しつつ、全く関係ないジャンルの内容も入っていたりします。そもそも運営してるブログ自体、自分の興味のあることについて書くことが多いので、メモするジャンルも自然と似通ってくるのかもしれません。

たいしたネタ帳じゃないでしょ?

先に貼ったネタ帳のスクショですが、何もすごい要素はないですよね(笑)

本当にただ気になったネタとか、記事にできそうなキーワードをぺこぺこ書いているだけです。ドヤ顔すらできないメモ帳な訳ですが、これがあるのとないのとではブログの書きやすさが全然変わってくるんですよね。

記事を書く周期は守る

この記事で言いたかったことの8割は上記で書いたので、あとはさらっといきましょう。

記事を継続して書く=習慣化です。習慣化するためには、その週間の周期を守ることが大切です。3日に1回書くと決めたら、それだけは守りましょう。なんか小学生に言う言葉みたいですね。

目標を作る

最後の項目は、ブログを書く目的についてです。

ブログを始めるということは何かしらの理由があって始めるんだと思います。「自分の考えを吐露したい」とか「自己顕示欲・承認欲求」とか「お金稼ぎ」とかですね。

目的は必ず存在するはずなので、その目的を達成するための目標は軽く頭で考えておくと頑張れます。

だいたいブログを書き続けているとしんどくなってきます。ほぼ100%しんどい時期が来ます。その時に目標がないと挫折しちゃうんですよね

なので、しんどくなった時に立ち返ることができる目標を持っておきましょう。

とにかくネタ帳ね

2個目、3個目の項目はマインドセット(精神論的)な部分になってしまってすみません。「そうなんだ」くらいで流してもらえれば。

とにかく今回伝えたかった内容は「ネタ帳をみんな書いてみようよ」って所です。

ネタ帳を書くという習慣が身に付けば、自然と日々の生活の中でネタ探しのアンテナが張れるようになってきます。アリを探そうと思わないと日々の生活でアリなんてほとんど見えてこないのと同じで、ネタを探そうという意識を持っていないとネタは降ってきません

私のネタ帳にはだいたい平均して20〜30個のネタが常時ストックされています。その中には記事にならないものもありますが、おおよそそれらのネタで今後1ヶ月くらいは大丈夫という安心感が得られるのが大きいです。

Twitterとか見ながらネタをなんとなく探すと、意外とどんどんストックされていきますよー。


↓↓↓読者登録お願いします↓↓↓

あなたにオススメの記事

ブログで本当に稼げるのか、50個のブログの収益報告から平均値を出してみた

ブログの収益報告されている情報を集めまくってブログの収益報告の平均統計を出してみました。数値を出してわかったことをまとめています。結構なボリュームになったので、時間がある時にでもお読みください。

f:id:harv-tech:20160823212538p:plain
上図: 今回調べた50のブログの平均PVの推移

月末月初になると各ブロガーさんが運営ブログの収益報告を発表したりしていますが、1ヶ月ごとに色んなブログからの情報が来るためにまとまった情報を調べたいと思ったことがキッカケです。ブログ運営をしていて、アドセンスやアフィリエイトでお金を稼ごうと思っている人の参考になれば。

Webに公開されている収益報告情報をとにかく調べて、Excelにポチポチと数字を入力していく作業は大変でしたが、調べていく内に各論としての「稼げるブログと稼げないブログの違い」が見えてきたり、集めた数字から総論として「ブログで稼ぐためには何が大切なのか」が少し見えてきました。

ブログ運営を長くやってる方からすると既知の事柄も多いかもしれませんが、ブログ初心者の方などには自信を持ってオススメできる内容になりました。noteとかでの有料販売を考えましたが、なんか嫌なのでブログで公開します。なので、この記事が参考になると思った方は周りのブロガーの皆さんにシェアしてあげてください(笑)

  • 情報の集め方
    • ① n数
    • ② ブログのタイプ・ジャンル
  • 結論: 半年やれば40,000円くらい稼げる
    • ちゃんと記事を書き続ければ20,000円/月くらいにはなりそう
    • 割に合うと思う?思わない?
  • 最初の3ヶ月を耐えられるかどうか
    • 3ヶ月経つまではアナリティクスを見過ぎないように笑
  • 1記事あたりの集客力が伸びるのは4ヶ月経ってから
    • 伸びる記事と伸びない記事
    • 選択と集中
  • 雑記型ブログと特化型ブログのどちらが良いか?
    • 特化型はリターンが大きく、雑記型は安定感がある
    • 個人的には特化型推し
  • アドセンスとアフィリエイトどちらが良いか?
    • アドセンスとAmazonから始めればOK
  • 独自ドメインとはてなドメインのどちらが良いか?
    • 今からブログをやるなら独自ドメインで
      • お名前.com
  • 1日1記事かければ、1年後には月の収益が10万円になる
  • KPIは「記事数」
    • ■あなたにオススメの記事
続きを読む