プログラミングとデザイン、スタートアップの話

プログラミングやデザイン、スタートアップ関連についての雑記

2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ブログ開設2週間で1万PV、売上1万円を達成するために意識した1つのこと

SEO

筆者は複数のブログを目的別・ジャンル別に分けて運用しているのだが、その中に今後の収益の軸となるためのブログを2週間前程に作成し、2週間で1万PV・売上1万円弱(2万PV・売上2万円弱/月の着地予想)だった。 初動としての数値は良く、このまま順調に伸び…

【3分でわかる】プログラミング初心者必読の『リーダブルコード』ざっくりまとめ

プログラミング初心者からステップアップするためのバイブル『リーダブルコード』をざっくり紹介しましょう。 この本はプログラマーとして働いている人ならほぼ全員が読んだことあると言っても過言ではない、プログラマーの必読書です。 どんな人が読んだら…

【実例付きで詳細解説】アフォーダンスをあなたはきちんと理解してる?

名著『誰のためのデザイン』で紹介されているアフォーダンスの意味を実例付きで詳細解説。これを読めばアフォーダンスの意味が理解できます。

大人が数学脳を楽しく鍛えられる3冊のおもしろい本

時々数学や物理、科学系の本を脳の体操やリフレッシュに読みたくなる時がある。普段あまり触れない知識を脳に取り込むことはいいことだ。 日常的にあまり使わないエリアの脳を刺激することができ、定期的に筆者はこういった本を読むようにしている。 今回は…

ドットインストールでプログラミングを勉強する時にはCloud9を使おう

Cloud9というオンラインワークスペースをご存知だろうか?Cloud9を使えば、環境構築をせずともブラウザ上でWebアプリケーションを作ったり、プログラムを動かすことが出来る。 初心者の最大の的、環境構築を避ける ドットインストールなどでプログラミングを…

プログラミングを勉強するときにHTML,CSS,Javascriptはどこまで勉強すればいいか

Ruby on Railsやphpなどを使ってWebサイトを作る時にHTMLやCSSという言語も学ばないといけないと聞いたことがあるかもしれない。本記事ではHTMLとCSS, Javascriptの概要と、それらをどのあたりまで勉強すればよいのかを解説する。 HTML, CSS, Javascriptの概…

Ruby on Railsを学ぶ時に勉強しておきたい4つのRubyの知識

昨日の記事にRubyとRailsの違いについて紹介した。Rails初心者はRubyとRailsの違いが理解できていないことが多いが、その違いを説明したものが昨日の記事なので、今の段階では理解できているだろう。その記事内で紹介したが、初心者は基本的にRailsをメイン…

Rails初心者に読んで欲しい、サルでもわかるRubyとRuby on Railsの違い

Ruby on Railsを勉強したいと思っている初心者の人から「RailsとRubyは何が違うの?」という質問をよく聞く。たしかに初心者からすると「Ruby on Rails」の中に「Ruby」という単語が入っているし、混乱する気持ちはよくわかる。かつての私もそうだった。 本…

【厳選4冊】脱初心者を目指すプログラマーにオススメのバイブル(本)

プログラミングを学習し始めてから1年以上経過し、いくつかプロダクトの開発経験があるプログラマーが次のステップへレベルアップするために読みたい本を紹介する。あまり沢山紹介しても読むのには時間が掛かるし、どれから手をつけたらいいかわからなくなる…

デザイナーにデザイン依頼をするときに注意して欲しい1つのこと

Webサービス開発やアプリ開発をチームで行う時に大切となるデザイナーとの連携。デザイナーにそのプロダクトのデザインを依頼するときに注意したい1つのポイントを紹介したい。 と思っていたら、ちょうど先日素晴らしい記事がアップされていた。 appmarketi…

大学生でプログラミングを勉強しようか迷っている人にメリットとデメリットを教えます

プログラミングブームは今だ健在で、文系理系問わず独学でアプリ開発やWeb開発のためのプログラミングを勉強している人が増えているが、勉強すべきかどうか迷っている人のためにそのメリットとデメリットを解説する。 どちらかというとメリット面は理解して…

東南アジアのプログラマーがあなたの職を奪う日が来る

かつて仕事で東南アジア出身のプログラマーと働く機会が多々あったのだが、彼らの技術レベルはもはや日本人の水準と大きくは異ならない。おそらく、今後数年の間に日本人のプログラマーは彼らに取って代わられる流れになる。 学問としてプログラミングを学習…

マテリアルデザインは結局何が良くて、何が悪いのか。- 新刊『UI GRAPHICS』を読んで -

下記の記事で年末年始に読みたい本として挙げた12月17日発売の『UI GRAPHICS』を早速Kindleで購入して読み進めているのだが、とても良い内容となっているので、読書と平行してメモを残していく。 特にマテリアルデザインについての説明はとても明瞭かつ完結…

海外と日本とでSNSに表示される広告が違いすぎる

サンフランシスコに2ヶ月、ロンドンに1ヶ月、その他ヨーロッパ諸国何カ国かに数日ずつ滞在した時の話。 TwitterやFacebookのアプリやWebサイトを使っているとインフィード広告が流れてくるが、日本と欧米諸国で広告の内容、デザインがとてつもなく違う。海外…

今年、読む価値アリと思えたおすすめデザイン本

今年20冊ほどデザイン関連本を新規購入及び再読した中で読んでよかったと思える本を4冊紹介する。 デザインする時の頭のなかの工程を可視化 名著が改訂版として25年ぶりに帰って来た 独学デザイナーが読みたい本 デザイン初心者ならこの本 おまけ:年末年始に…

プログラミングを子どもに義務教育として教えるべきか

本日、このような記事を見つけた。 newswitch.jp 率直な感想は、ナンセンスだなという印象。結論から言えば、学びたいなら学べばいいし、やりたくないならやらないでいい。 つまり、義務教育化に関しては賛同できない。どうせこれまでの英語教育と同じような…

ブログのアクセスアップ方法はキュレーションメディアに学べ【SEO編】

SEO

あなたのブログのアクセスを伸ばす方法は、キュレーションメディアから多くのことを学ぶことが出来る。 キュレーションメディアとは、F1層前半をターゲットとしてるMeryや、ママ層特化型のママリなどのことを指す。これらのキュレーションメディアはメディア…

2015年に最も話題となったプログラミング言語は?2014年との比較も。

はてなブックマークのブックマーク数をベースに2015年に最も話題、注目となったプログラミング言語を調べてみた。最初は純粋なプログラミング言語のみでランキングをつけようと思ったが、どうせならということでフロントエンド関連も含んでいる。 2015年、プ…

エンジニアのことを理解すべきとか言うけど、それデザイナーにも言えるから

【本記事の内容】 エンジニアの取扱説明書は必要か? 確かに技術理解があまりに乏しいと辛い 加熱する技術理解の強要 あなたはデザイナーの苦労を知ってるのか? チーム内の互いの尊重が必要

エンジニアになりたいならアフィリエイトサイトを作ればいい

エンジニア(プログラマー)になるためには、どのようなステップで学習していけば最も効率が良いのかよく質問を受ける。巷にも学習方法について書かれた記事がたくさんある。もしあなたがインターネット関連業界でエンジニアとして働くことを想定していて、…

どのプログラミング言語の需要が高い?プログラミング言語別の求人数ランキング@Wantedly

日本のエンジニア求人マーケットにおけるプログラミング言語別のエンジニア求人需要を調べてみた。今回はWantedlyを使い、いわゆるスタートアップやベンチャー企業を中心に、新卒や中途採用を関係なく調べてみた。 調べる前の筆者の予想 読者の皆様も是非結…