プログラミングとデザイン、スタートアップの話

プログラミングやデザイン、スタートアップ関連についての雑記

プログラミング

【潜入】現役フリーランスエンジニアが侍エンジニア塾の評判を徹底解説

プログラミングスクール選びをする時によく名前が出てくる侍エンジニア塾。「侍エンジニアってどう思いますか?」という質問を週に何度も相談を受けるくらい最近では有名なプログラミングスクールです。 プログラミングスクールを選ぶ時、お金がかかるので慎…

プログラミングスクール界のライザップ TECH::EXPERT(テックキスパート)

「プログラミングスクール選びに迷ってるんですが、どこがおすすめですか?」という相談をよく受けます。 プログラミングスクールは受講料もかかるし、スクール選びに慎重になりますよね。自分に合わないスクールを選ぶと、お金も時間も無駄になってしまいま…

プログラミングの独学で行き詰まった時に抜け出す方法

プログラミングを独学で勉強していると、どうしても前に進めない時期がありますよね。 わからないことばっかりでもうプログラミングが嫌いになりそうじゃああ!みたいな状態になることもあると思います。 僕も過去に挫折を味わった身なので、その気持ちは痛…

【2万円のコースが1200円に】キャンペーン中に買っておきたいUdemyのおすすめプログラミングコース(8月末まで)

通常2万円くらいするUdemyのコースが8月末まで1200円で買えるキャンペーンをやっています。 もともと2万円くらいするコースということもあって、そのクオリティは抜群。 本を買うよりも安い値段で本格的なコースが学べるので、このチャンスを見逃したら損し…

無理して独学にこだわりすぎる人ほどプログラミングは挫折する。プログラミングスクールの無料相談を活用しよう

プログラミングスクールと聞いて「お金がかかるから無理」と思っていませんか? でもそれは完全な先入観です。 無料で受けられるプログラミングスクールや勉強方法や転職対策について無料相談ができるスクールがあります。 「プログラミングを独学で習得する…

【初心者向け】プログラミング言語選びを間違えないように言語の特徴と職種をまとめました

「プログラミングを勉強する上で何をどこまでやったらいいかわからない」という問題を解決すべく、各言語の特徴と勉強する必要がある職種をまとめました。 プログラミングの勉強がしやすくなった反面、勉強方法に関しては路頭に迷う人も見かけるようになった…

未経験から即戦力のフリーランスエンジニアになるための賢い戦略

未経験からでもフリーランスエンジニアとして活躍する人が増えてきています。 「自分には無理、難しそう」と思うかもしれませんが、努力をすれば誰でもフリーランスエンジニアになれます(断言)。 フリーランスエンジニアになれれば「働き方の自由」と「収入…

プログラミングを勉強するときに完璧主義は挫折し、サボれる人がエンジニアになれる

プログラミングを初めて勉強する人は完璧主義は捨てよう わからなかった所は期間を置いてから改めて考えよう 一人で考えすぎない。助けを求めよう 毎日コードを書くことを最優先で考えよう 楽しくコードを書こう プログラミングを初めて勉強する人は完璧主義…

Progateでレベルアップが終わったら次にやること〜最短でエンジニアになるために〜

Progateを使って頑張ってプログラミングを勉強している皆さん、Progateが終わったあとのプランは考えていますか? Progateは素晴らしいサービスで一通りやればエンジニアとしての基礎力をつけることができます。使いやすいiOSアプリもリリースされて本当に良…

ProEnginner(プログラマカレッジ)でエンジニアになって良い転職先に出逢えた話

20代までなら無料でプログラミングが学べる優良スクールのプログラマカレッジですが、「実際どうなの?現役のエンジニア視点でのぶっちゃけの感想教えてほしい」という相談をよく受けます。 というわけでプログラマカレッジに実際に通い、見事エンジニアとし…

【比較】効率よく月100万稼ぐためのフリーランスエンジニア向けイチ押しエージェント

月100万円稼ぐにはエージェント選びが重要 エンジニアはコードを書くだけじゃない 良いフリーランサーは複数案件をパラレルで契約する エージェントを複数登録して比較することで見えてくる フリーランス向けエージェント1: レバテックフリーランス フリーラ…

WEB系フリーランスエンジニアとして20代で年収1000万円を達成したコツ【エージェント活用編】

過去に書いたフリーランスエンジニアとして24歳で月収100万円を達成したという記事が大変好評でして、それ以来各方面からフリーランスエンジニアに関する相談を頂いています。 harv-tech.hatenablog.com 今回はこれまで頂いた相談に対するアドバイスとして頻…

【現役エンジニア目線】評判だけで判断しないテックキャンプの活用方法

結論を先に述べると、プログラミングを勉強する時の候補としてテックキャンプ(TECH::CAMP)は良い選択です。端的に理由を述べるとすると、テックキャンプなら最短距離・最短効率でプログラミングが勉強できるからです。つまり、いち早くプログラマーとして…

年収1,000万フリーランスエンジニアの案件/収入ポートフォリオってどうなってるの?

フリーランスエンジニアとして2年目の下半期に突入。これまでの収入は、 1年目(2016年): 年収900万円 2年目(2017年8月現在): 年収1,200万円着地見込み といった感じ。 約一年前に『月収100万円がアベレージで稼げるようになった』という内容の記事を書きま…

フリーランスが甘いんじゃなくて、あなたが甘いだけだと思う

『誰も教えてくれなかった「フリーランスは厳しい」ではなく「甘い」という真実。』という記事がぷちバズってますが、この記事には概ね反対ですね。 この記事には、 自分の戦闘力が上がっていないことに気づいていた。関わるプロジェクトも増え、なんとなく…

プログラマーとして働きたいなら、覚悟しておくべきこと【転職・就職】

「プログラマーとして就職したい」「プログラマーに転職したい」という声が年々増えています。私の周りにもプログラマー志望の人が多く、よく相談をもちかけられます。 日本にプログラマーが増えることは良いことだと思う一方で、『量産型プログラマを撲滅し…

フリーランスITエンジニアの私が実際に使ってよかったおすすめエージェント

24歳フリーランスエンジニアのharveyです。フリーランスとしての活動を1年弱ほど行い、月収100万円を達成した過程については過去の記事でご紹介しました(24歳フリーランスエンジニアが非常駐で単月100万の売上を出すためにやったことなど)。 過去の記事の…

よく相談されるテックキャンプの感想とか評判とかを集めてみました

プログラマーとして活動していると、これからプログラミングを勉強したいと思っている方に「テックキャンプってどう思う?」という相談を毎月のように受けます。 それだけテックキャンプが話題になっているということですね。相談してくる人は学生もいれば、…

24歳在宅フリーランスITエンジニアが単月100万稼ぐための具体的な案件獲得方法

2018年8月22日更新 フリーランスエンジニア(いわゆるITエンジニア/Webエンジニア/プログラマー)として24歳から1年弱ほど活動し、活動開始数カ月後には単月100万円ほどの受注額に到達しました。フリーランスとして活動して4年程経ちますが、今も継続してその…

20代中盤のエンジニアがフリーランスになったばかりの頃の不安 [後編]

前編では、24歳の私がフリーランスになったばかりの頃に最初の案件をゲットできるようになるまでの不安について綴りましたが、今回はその後編です。 24歳フリーランスエンジニアが非常駐で単月100万の売上を出すためにやったことという記事を沢山の方に読ん…

20代中盤のエンジニアがフリーランスになったばかりの頃の不安 [前編]

先日、24歳フリーランスエンジニアが、売上100万円/月に到達したことについての記事を書きましたが、多方面から様々な反応を頂いたので、今回は私自身が感じたデメリット・マイナス面について書いています。 前回の記事も今回の記事も、若いうちからフリーラ…

24歳フリーランスWebエンジニアが3ヶ月で月収100万を達成した方法

月収100万円を稼げるフリーランスWebエンジニア(ITエンジニア)になるために必要な事前準備・案件のとり方・ツールを現役フリーランスWebエンジニアのharveyが解説します。

技術理解の浅い会社にプログラマーとして入社すると辛いよという話

プログラマーとして就職するならその会社の体質として技術理解度がどれほどかという点はしっかり見た方がいいです。 営業畑出身の人ばかりが経営陣にいる会社やシステム構築の外注率が高い会社は、総じて技術理解度・技術者に対する理解が低い傾向にある気が…

初心者プログラマーはどうやってエディタを選べば良い?よくおすすめされるAtom, Sublime Text, Vimの選び方

プログラミング初心者が勉強しないといけない10の技術の記事の中で4番目の項目としてご紹介した「エディタの使い方」ですが、そもそも数あるエディタの中から何を選べば良いかというのは、これからプログラミングを学習し始める人からするとよくわからな…

【評判】TECH::CAMP(テックキャンプ)とProgate、プログラミング初心者はどちらを選択すれば良い?

[2018年2月4日更新] プログラミングをこれから身につけようとしている初心者の人たちは、どのようにプログラミングを勉強していくか迷いますよね。 特に最近では本やオンラインコース、オフラインでのレッスンなど色々な勉強方法が溢れているため、どれを選…

知らないと損する、プログラマーが副業でお金を稼いで技術を磨く方法

2020年2月5日更新 高単価かつ面白い副業探しに便利なサイトを記事の後半でご紹介しています。 この記事では、お金も稼ぐし、技術も伸ばす。そんなプログラマーとしての副業方法を紹介します。 私自身、副業としてこれまで数十社の開発を手伝わせてもらいまし…

プログラミング未経験者がRuby on Railsから始めることは悪か?

もう2年半ほど前になるが、下記の記事が話題だったことは今でも記憶に新しいです。 blog.sumyapp.com 上記の記事の論点は「Ruby on Railsはプログラミング初心者が最初に手を出すものとしていかがなものか」ということで、結論としては「良くない」という内…

プログラミング初心者が勉強しないといけない10の技術(Ruby on Railsの場合)

「プログラミングを勉強してWebサービスを作るぞ!」と決意したものの、一体何をどこまで勉強すればいいのかわからないという人向けに、何を勉強しないといけないのかをまとめておきます。今回紹介するのはRuby on Railsを使ってWebサイト等を作ろうという場…

Git初心者が最も効率よくGitの使い方を習得する勉強手順

プログラミング言語の勉強が一通り終わり、練習がてらプロジェクトを作ってみるときにぶつかる壁が「git」。これまで私もたくさんの人たちにgitの使い方を説明してきましたが、その構造の複雑さ故に理解に苦労する人もちらほら。 gitはプロジェクト開発を行…

プログラミング・デザイン初心者にとって本当に良いブログを目指します

先日の記事に、最近の技術関連まとめ記事に対する不満を書いた。 harv-tech.hatenablog.com