フリーランスITエンジニアの私が実際に使ってよかったおすすめエージェント
24歳フリーランスエンジニアのharveyです。フリーランスとしての活動を1年弱ほど行い、月収100万円を達成した過程については過去の記事でご紹介しました(24歳フリーランスエンジニアが非常駐で単月100万の売上を出すためにやったことなど)。
過去の記事の中でどのような方法でフリーランスエンジニアとしての案件を獲得したかということをご説明しましたが、
今回の記事ではその中でもエージェントについて詳しくご紹介します。
案件紹介型エージェントには良し悪しがあり、あまりクオリティの高くないエージェントだと微妙な案件ばかりが集まってくるので雑音になってしまいます。
できるだけ希望条件を早く提示してくれるようなエージェントだけを私の過去の経験から3つ紹介します。
- エージェントに登録するメリット・デメリット
- レバテックフリーランス
- A-STAR
- ギークスジョブ
- さいごに