プログラミングとデザイン、スタートアップの話

プログラミングやデザイン、スタートアップ関連についての雑記

プログラミング関連の質の悪いまとめ記事が多すぎる

はてブのホットエントリーに度々入ってくるプログラミング関連のまとめ記事の内容がひどすぎる。

 

 
Qiitaとか技術ブログ系はこれに該当しないんだが、「10選」系のまとめ記事・キュレーション系がひどい。
 

 

私自身プログラミングを10年以上やっているとかの中堅プログラマーとかではないが、そこまでの経験が無くても上述したような記事の内容がひどいことはわかる。
 
初心者向けの記事なんかだと本当に初心者がそれを信じてやったら全然ベストじゃないような内容が紹介されているし、全く持って親切な記事ではない。
 
10個も並べて紹介するより、本当に良いもの3つとかに絞って紹介する記事の方が初心者からしたらわかりやすい。きっとSEOの観点から10個や20個も羅列して文字数をキープしてるのだろう。
 
記事の内容も結局既に存在する記事の寄せ集めで、切り貼りした感じが否めない。記事全体での一貫性が無く、パッチワーク生地だということが目に見える。
 
おそらくクラウドソーシング等で安価な報酬額で記事制作を発注し、「プログラミングの経験が無くてもOK!検索して調べながらまとめを作る簡単なお仕事です」のようなタイトルで素人ライターを雇っているのでしょう。
 
とはいえこんなことを言っていても、実際にたくさんはてブが付いているという事実を見ると、(互助会やスパムをしていないのであれば、)その記事が良い内容だと感じる人がいるのだろうか。
 
はてブではブックマークしないとコメントが出来ないし、批判のコメントを書こうとブックマークするとそれはその記事へのアクセスアップに繋がってしまうことが歯がゆい。
 
それとも多くの人はこういった記事の質に関してはあまり疑問を持っていないのだろうか?